1 :海外厳選ニュース 2017/03/17(金) 15:41:13.62

みんな仮想授乳プレイをしてるんだね
引⽤元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478586518/
スポンサードリンク
1: 海外速報 2017/09/27(水)


・こんな記事も読まれてます
スポンサードリンク
- 関連したこんな記事もよく読まれています -

みんな仮想授乳プレイをしてるんだね
引⽤元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478586518/【衝撃】警察「職業は?」ワイ「フリーランスのライターです」→ 結果wwwwww
博多高校が教師への暴行動画で炎上した結果・・・(※動画あり)
【韓国の反応】韓国経済、すべての指標が「赤信号」に
【衝撃的】医者のボンボン息子怖すぎワロタ・・・
韓国人「韓国人女性の平均顔に様々な髪型を合成してみた結果」→「・・・私だ」
【衝撃】葬儀場の警備員のバイトやった結果wwwwwwww
【愕然】家族の中で俺だけ「一重まぶた」だった結果wwwwwww(※画像あり)
韓国人「年に3回、日本の福岡に旅行に行ってる人を見たらどう思う?狂ってると思う?」
【ブラック】刑務官が明かす仕事の本音wwwwwwww
【ミルク】「粉ミルク」を飲む大人が増えているのはなぜ? 新商品も続々投入
引用元: http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506474884/
1: 海外速報 2017/09/27(水)
“粉ミルク=赤ちゃんが飲むもの”というのが一般的なイメージだが、森永乳業、雪印ビーンスターク、救心製薬がそれぞれ“大人向けの粉ミルク”を発売している。きっかけや狙いについて話を聞いた。

粉ミルクといえば誰もがイメージするのは、あの丸い缶に入った乳児用の粉ミルクだろう。ところが雪印メグミルクグループの雪印ビーンスタークが2017年9月に発売したのは、“大人のための粉ミルク”とうたう「プラチナミルク」シリーズ。実は約1年前の2016年10月3日には、森永乳業が大人のための粉ミルク「ミルク生活」を通信販売限定で発売。さらにその1年半前となる2014年4月には、救心製薬がその名もズバリ「大人の粉ミルク」を発売している。しかし粉ミルクは本来、普通の食品から栄養を取ることができない、乳幼児のための“母乳の代わりに飲むもの”なのではないか。なぜ、自分でそしゃくして食品から栄養を摂取できる大人に向けて、粉ミルクを売るのか。その狙いについて、3社に聞いた。
.
■60代女性の約2%が、育児用粉ミルクを愛用
森永乳業と雪印ビーンスタークが大人のための粉ミルクを開発したのは、「育児用粉ミルクを健康のために取っている大人が意外に多い」という実態が背景にあった。
「以前からシニアの方が『健康のために育児用ミルクを飲んでいる』という声が寄せられていたが、それが近年増えてきていると感じるようになった。調べてみるとお客さま相談室に届いた件数は、年間約100件に上っていた。『10年間、コーヒーに入れて飲んでいる』『実際に飲んで健康に良い効果があった』という声とともに『飲んでも問題ないのか』『大人用の粉ミルクはないのか』という声も多かった」(森永乳業 営業本部 ウェルネス事業部 マーケティング統括グループ ヘルスケア食品マーケティンググループの小菱悟マネージャー)。
そこで同社は「大人のための粉ミルクに関する受容性」を調査。すると商品コンセプトへの肯定率が約90%と非常に高い結果が得られたという(>>2015年12月に森永乳業が実施した説明文提示による魅力度調査。対象者は50歳以上女性、n=53)
211: 海外速報 2017/09/27(水) 11:30:38.91 ID:7NSpYSxe0
粉ミルクといえば誰もがイメージするのは、あの丸い缶に入った乳児用の粉ミルクだろう。ところが雪印メグミルクグループの雪印ビーンスタークが2017年9月に発売したのは、“大人のための粉ミルク”とうたう「プラチナミルク」シリーズ。実は約1年前の2016年10月3日には、森永乳業が大人のための粉ミルク「ミルク生活」を通信販売限定で発売。さらにその1年半前となる2014年4月には、救心製薬がその名もズバリ「大人の粉ミルク」を発売している。しかし粉ミルクは本来、普通の食品から栄養を取ることができない、乳幼児のための“母乳の代わりに飲むもの”なのではないか。なぜ、自分でそしゃくして食品から栄養を摂取できる大人に向けて、粉ミルクを売るのか。その狙いについて、3社に聞いた。
.
■60代女性の約2%が、育児用粉ミルクを愛用
森永乳業と雪印ビーンスタークが大人のための粉ミルクを開発したのは、「育児用粉ミルクを健康のために取っている大人が意外に多い」という実態が背景にあった。
「以前からシニアの方が『健康のために育児用ミルクを飲んでいる』という声が寄せられていたが、それが近年増えてきていると感じるようになった。調べてみるとお客さま相談室に届いた件数は、年間約100件に上っていた。『10年間、コーヒーに入れて飲んでいる』『実際に飲んで健康に良い効果があった』という声とともに『飲んでも問題ないのか』『大人用の粉ミルクはないのか』という声も多かった」(森永乳業 営業本部 ウェルネス事業部 マーケティング統括グループ ヘルスケア食品マーケティンググループの小菱悟マネージャー)。
そこで同社は「大人のための粉ミルクに関する受容性」を調査。すると商品コンセプトへの肯定率が約90%と非常に高い結果が得られたという(>>2015年12月に森永乳業が実施した説明文提示による魅力度調査。対象者は50歳以上女性、n=53)
雪印ビーンスタークでも近年、「育児用の粉ミルクを大人が飲んでもいいですか?」という問い合わせが増え、店頭でも同様の質問をよく受けるという報告があったという。そこでアンケート調査を実施したところ、60代の女性でも2%程度の人が、「総合的に栄養が取れるから」「体に良さそうだから」という理由で自分用に粉ミルクを購入している実態が分かった。
「大人が自身の栄養補給のために飲む『大人の粉ミルク』のニーズがあるならば、弊社が長年にわたって続けてきたヒトの栄養研究と乳の加工技術を応用し、より大人に適した粉ミルクを作ることができる可能性があると考えた」(雪印ビーンスターク 商品開発部 マーケティンググループの河内慶子氏)。
これに対して救心製薬は「牛乳が苦手だがカルシウム補給のために無理をして飲んでいる人、牛乳を飲むとおなかがゴロゴロしてしまう人のために、赤ちゃんの栄養源である粉ミルクを大人に転用したらいいのでは」という発想から開発を始めたという。
■「乳幼児が飲むものだから」という安心感も
ではなぜ大人が食事やサプリメントではなく、育児用の粉ミルクを選ぶのか。ここには“生まれたての赤ちゃんが飲むものなら”という消費者心理が働いているようでもある。
「生まれたばかりの子どもの成長は特に心配なものだが、粉ミルクだけで元気に成長した育児経験から『粉ミルクの栄養価はすごい』という印象を強く持っている人がシニアの中には多い。自身がシニア世代になって健康が気になりだしたとき、『子どもに良いものなら、年齢を重ねた自分にも良いだろう』という思いで飲まれるようになったのでは。また『乳幼児が飲んで安心なもの』という信頼感、安心感も大きいと思う」(森永乳業の小菱マネージャー)
日経トレンディネット
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170927-68581742-trendy-bus_all&p=1
これに対して救心製薬は「牛乳が苦手だがカルシウム補給のために無理をして飲んでいる人、牛乳を飲むとおなかがゴロゴロしてしまう人のために、赤ちゃんの栄養源である粉ミルクを大人に転用したらいいのでは」という発想から開発を始めたという。
■「乳幼児が飲むものだから」という安心感も
ではなぜ大人が食事やサプリメントではなく、育児用の粉ミルクを選ぶのか。ここには“生まれたての赤ちゃんが飲むものなら”という消費者心理が働いているようでもある。
「生まれたばかりの子どもの成長は特に心配なものだが、粉ミルクだけで元気に成長した育児経験から『粉ミルクの栄養価はすごい』という印象を強く持っている人がシニアの中には多い。自身がシニア世代になって健康が気になりだしたとき、『子どもに良いものなら、年齢を重ねた自分にも良いだろう』という思いで飲まれるようになったのでは。また『乳幼児が飲んで安心なもの』という信頼感、安心感も大きいと思う」(森永乳業の小菱マネージャー)
日経トレンディネット
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170927-68581742-trendy-bus_all&p=1
>>1
元々かなり居た。メーカーも認識していた。
少なくとも20年前にはドラッグストアの店員としてメーカーからその手の説明を受けた。
少子化でそっちの需要を開拓しようと思っただけだろう。増えているわけじゃない。
元々かなり居た。メーカーも認識していた。
少なくとも20年前にはドラッグストアの店員としてメーカーからその手の説明を受けた。
少子化でそっちの需要を開拓しようと思っただけだろう。増えているわけじゃない。
7: 海外速報 2017/09/27(水) 10:16:51.68 ID:jWCvhzUN0
粉ミルクだけだと飲みにくいのでコーヒーを混ぜた
だんだんとコーヒーの比率が上がっていった
面倒だからコーヒーだけでいいや
だんだんとコーヒーの比率が上がっていった
面倒だからコーヒーだけでいいや
10: 海外速報 2017/09/27(水) 10:18:42.22 ID:CIHLJrqk0
特殊な趣味のやつだろ。
普通のやつはそんな発想にはならずサプリや栄養ドリンクを飲む
普通のやつはそんな発想にはならずサプリや栄養ドリンクを飲む
25: 海外速報 2017/09/27(水) 10:23:48.45 ID:vsOe3V240
赤ちゃんプレイが人気なの?

28: 海外速報 2017/09/27(水) 10:24:41.77 ID:vI1k0Ptl0
>>25
お前らも
牛乳やヨーグルト、チーズ、バター食ってるだろ
お前らも
牛乳やヨーグルト、チーズ、バター食ってるだろ
36: 海外速報 2017/09/27(水) 10:27:12.70 ID:rfp094nW0
このプレイは思いつかなかったw
さっそく行きつけじゃない遠くのドラッグストア行ってみるかな
さっそく行きつけじゃない遠くのドラッグストア行ってみるかな
40: 海外速報 2017/09/27(水) 10:27:31.16 ID:+YFsBnjl0
俺も小さい頃赤ちゃんがおいしそうに飲んでるの見て飲みたかったわ
でももういいっす牛乳飲みます
でももういいっす牛乳飲みます
41: 海外速報 2017/09/27(水) 10:27:40.56 ID:JmfFojbk0
年取ると幼児に戻るってマジだったんだな
まあ戻りすぎて乳児までいってるみたいだが
まあ戻りすぎて乳児までいってるみたいだが
44: 海外速報 2017/09/27(水) 10:28:15.18 ID:DRwhz4uo0
牛乳だと重いし、賞味期限もあるし
粉末ミルクのほうが楽そうではある
粉末ミルクのほうが楽そうではある
49: 海外速報 2017/09/27(水) 10:30:41.91 ID:oOOoEWWw0
毎日の食材買いで、足腰悪くて重たい物を持てないから。
でも、栄養を安く手軽に取りたいだけ。
牛乳は重たいから粉ミルク。米が重たいからパンへ。
でも、栄養を安く手軽に取りたいだけ。
牛乳は重たいから粉ミルク。米が重たいからパンへ。
54: 海外速報 2017/09/27(水) 10:32:23.45 ID:+YFsBnjl0
>>49
なるほど賢いな
っていうか米もちゃんと買えるシステムがいるな
なるほど賢いな
っていうか米もちゃんと買えるシステムがいるな
116: 海外速報 2017/09/27(水) 10:53:30.42 ID:XseBIipt0
粉ミルクの粉はマジでうまいよなw
小さい頃よく蓋開けて食ってたわw
小さい頃よく蓋開けて食ってたわw
126: 海外速報 2017/09/27(水) 10:58:58.51 ID:5Y5KXQ020
普通の食事をとれない人ならともかく
糖尿患者が増えるだけだよ
糖尿患者が増えるだけだよ
128: 海外速報 2017/09/27(水) 10:59:54.09 ID:PUwJFj6j0
大人が飲むなんて聞いたことがない
306: 海外速報 2017/09/27(水) 12:29:07.06 ID:KYzCJCjqO
>>285後半補足
食べ合わせでどうこういう話ではないので晩酌のおつまみに限らずいつ食べてもいい
ナッツは油脂分が多いので食べすぎに注意
食べ合わせでどうこういう話ではないので晩酌のおつまみに限らずいつ食べてもいい
ナッツは油脂分が多いので食べすぎに注意
156: 海外速報 2017/09/27(水) 11:09:06.28 ID:UzyMUri10
おなかごろごろするひとにはいいかも
171: 海外速報 2017/09/27(水) 11:17:33.11 ID:WFBBPxFX0
栄養素とコストを比べたら粉ミルクが一番効率良いんだよな
196: 海外速報 2017/09/27(水) 11:24:46.38 ID:2ZuM/mpB0
料理とか菓子にはスキムミルクを使うけど、それをまま飲もうとは思わないな。
203: 海外速報 2017/09/27(水) 11:27:13.89 ID:LD824G/M0
うちの子供が飲んでるミルクは生臭いぞ
232: 海外速報 2017/09/27(水) 11:39:38.48 ID:peVRgCQQO
>>203
おい……
嫁にやってもらえよ
おい……
嫁にやってもらえよ
210: 海外速報 2017/09/27(水) 11:29:36.33 ID:vhz9kItE0
最近足とかがよくつる様になって栄養偏ってるんだろうなぁと思ってたところだ
コーヒーに粉ミルク、やってみようかな
コーヒーに粉ミルク、やってみようかな
285: 海外速報 2017/09/27(水) 12:11:32.34 ID:KYzCJCjqO
>>210
栄養バランスは大事だな。ビタミンとミネラル
料理しなくても食べられるバナナ、トマト、キュウリ(キュウリに栄養が
ないっていうメディアの話を信じてるやつは情弱)、ミカンなんかは便利だ
あと晩酌のおつまみをナッツ類にするとビタミンやミネラルが取れる
栄養バランスは大事だな。ビタミンとミネラル
料理しなくても食べられるバナナ、トマト、キュウリ(キュウリに栄養が
ないっていうメディアの話を信じてるやつは情弱)、ミカンなんかは便利だ
あと晩酌のおつまみをナッツ類にするとビタミンやミネラルが取れる
306: 海外速報 2017/09/27(水) 12:29:07.06 ID:KYzCJCjqO
>>285後半補足
食べ合わせでどうこういう話ではないので晩酌のおつまみに限らずいつ食べてもいい
ナッツは油脂分が多いので食べすぎに注意
食べ合わせでどうこういう話ではないので晩酌のおつまみに限らずいつ食べてもいい
ナッツは油脂分が多いので食べすぎに注意
212: 海外速報 2017/09/27(水) 11:30:39.07 ID:w2CRjFWw0
スキムミルクとの違いは?
228: 海外速報 2017/09/27(水) 11:37:25.91 ID:is/MAZT10
>>212
粉ミルクのほうが栄養があってカロリーが高い
そしてメーカーが安全性に気を配っている
粉ミルクのほうが栄養があってカロリーが高い
そしてメーカーが安全性に気を配っている
239: 海外速報 2017/09/27(水) 11:44:26.75 ID:ZMoBVDY60
俺、牛乳飲むと太るから脱脂粉乳にしている。
252: 海外速報 2017/09/27(水) 11:52:52.14 ID:OgJKqy3v0
大人が白い粉うめぇw
とか言ってんのwwww
とか言ってんのwwww
253: 海外速報 2017/09/27(水) 11:53:00.40 ID:Of08zIBR0
確かにうまいだろうけど
栄養的に良くても動物性の脂肪は老化した循環器にはいいことないと思うぞ
栄養的に良くても動物性の脂肪は老化した循環器にはいいことないと思うぞ
267: 海外速報 2017/09/27(水) 11:59:33.00 ID:srfK2gud0
マジで?
お年寄りになったら、栄養補給のために粉ミルクのもうかな
お年寄りになったら、栄養補給のために粉ミルクのもうかな

274: 海外速報 2017/09/27(水) 12:03:44.32 ID:SDQpUxmM0
還暦を過ぎたら子供に戻っていくと言うからな
106: 海外速報 2017/09/27(水) 10:50:28.43 ID:INmuGFJm0
牛乳は賞味期限が早いから粉ミルクいいかもね
・こんな記事も読まれてます
【画像】石原さとみさん 例のAVプールに行ってしまうwwwwwwww
【毎日新聞】リベラル票はどこへ。選挙難民状態に…元SEALDsらも困惑
【画像】TBSで放送事故wwwww 民進党前原にとんでもないテロップを合せてしまうwwwwww
杉田水脈さんが自民党から出馬決定!希望の党からの誘いは辞退
【朗報】博多高校のガイジ、無事逮捕
【放送事故】NHK「ごごナマ」で衝撃的な事件が起きる…(※画像あり)
教師ボコったチンパン高校生、傷害で無事逮捕されるwww
【画像】鳩山元首相「アベ政治を許さない」プラカ持ち、パヨクと基地前で座り込み
元オセロ松嶋が告白「息子に手を上げたことがある」
略奪愛は幸せになれない事を身をもって実感した
結婚前提で同棲した彼氏に追い出されたんだけど
ADHD(注意欠陥・多動性障害)と睡眠の関係。ADHD自体が1種の睡眠障害とする説が唱えられる(米研究)
山で遭難とか聞くととりあえず下に向かって歩けばよくね?って思っちゃうんだけど
【悲報】意識高い女に大人気のブランド「ジョンマスターオーガニック」、全部嘘だったwww
Bitcoinを基準にあらゆる仮想通貨のリアルタイム情報を図示したデータベース「CryptoMaps」
【朗報】デモンゲイズなどで有名な「エクスペリエンス」がSwitch参入を発表! スイッチにダンジョンRPGクル━━━━(゚∀゚)━━━━??
- いま話題のトピック -
- 関連したこんな記事もよく読まれています -
- 関連したこんな記事もよく読まれています -
コメントする